京阪寝屋川市駅徒歩3分。
ご予約・お問い合せ:090-2597-7225
3月の月例整体勉強会を終えて

3月の月例整体勉強会を終えて

仙骨(仙腸関節) ー 脹脛内側 脚がだるい時やつりそうな時、脹脛(ふくらはぎ)の筋肉の付き方に左右差があります。同時に仙骨(せんこつ:上のイラストの左側の水色に着色してある骨)にも左右差を生じていることでしょう。仙骨の歪...

2月の月例整体勉強会を終えて

2月の月例整体勉強会を終えて

側頭骨後部 ー 上腕三頭筋 相関 うつ伏せにて、側頭骨(そくとうこつ)後部(耳裏)の歪みを検査して上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん:二の腕)から調整する方法をお伝えしました。 後頭骨 ー 前腕伸筋群 相関 うつ伏せにて...

1月の月例整体勉強会を終えて

1月の月例整体勉強会を終えて

後頭骨 ー 第一頚椎 相関 後頭骨は一枚板の骨ですが、その中で3次元的に歪みが生じることは代表解剖を意識されている方でしたらご理解頂けるものと考えます。 単に後頭骨を左右に分けてそのアシンメトリーを見ます。後頭骨の位置と...

12月の月例整体勉強会を終えて

12月の月例整体勉強会を終えて

脊柱起立筋下部の緩め方 背中の慢性的な張りや凝りが内蔵などに相関して影響し合う事は知られています。背中が緩むと内蔵機能も上がるし食べれるようにもなる。お腹の張りも緩んで胃が楽になる。良い事づくしですね。 側頭骨 ー 上腕...

11月の月例整体勉強会を終えて

11月の月例整体勉強会を終えて

回旋腱板・外旋六筋 ー 骨盤 相関 回旋腱板(かいせんけんばん)と外旋六筋(がいせんろっきん)の落ち着き方により角度が決まる骨盤の傾きを説明させていただきました。 回旋腱板は、肩から腕を捻るための筋肉です。外旋六筋は、股...

10月の月例整体勉強会を終えて

10月の月例整体勉強会を終えて

肩甲骨 ー 骨盤 相関 ウエストのひねり(骨盤の回旋)、尻えくぼのバランス、仙骨の位置などを肩甲骨から調整する手技をお伝えさせて頂きました。骨盤の前傾・後傾と肩甲骨の傾きの相関性については来月に行う予定です。 ラムダ縫合...

9月の月例整体勉強会を終えて

9月の月例整体勉強会を終えて

肩甲棘内側 ー 鱗状縫合 相関 肩甲骨は、側頭骨との関わりが深いです。側頭骨から直接調整しようとするとかなりの施術スキルが必要ですので肩甲骨から間接的に側頭骨を調整する方が良いと思います。 肩甲骨のどの部分が側頭骨のどの...

8月の月例整体勉強会を終えて

8月の月例整体勉強会を終えて

手根〜母指 ー 後頭骨 相関 手首の付け根、いわゆる手根部には解剖学上8つの骨があります。その中でも主に親指の付け根の骨(上のイラストの右側の青く着色してある骨)、小指の付け根の骨(上のイラストの左側の青く着色してある骨...

7月の月例整体勉強会を終えて

7月の月例整体勉強会を終えて

膝裏 ー 肩 相関 うつ伏せにおける膝裏の位置と肩の塩梅は相関しています。X脚は肩甲骨が下がり、O脚は肩甲骨が上がる癖のイメージです。膝裏の左右差は肩から首にかけての左右差でもあります。脚が真っ直ぐに伸びて膝裏がストレス...

「美運気! ちゃくらフェス」を終えて

「美運気! ちゃくらフェス」を終えて

〜開運アドバイス&小顔で運気アップ~ 2人のプロが美と運氣のお手伝い 当院でマルシェを行いました。福重尚子さん(お写真手前)のクオリティ高めのハンドメイド作品の数々。ネット上でも人気です。 神山恵羽さんの宿命鑑定 必要な...