10月の月例整体勉強会を終えて

頭のハチ(頭頂部)と耳たぶの後ろ
頭の形を気にされている人は、きっとハチの張り出しも気にされている事でしょう。
概ね、左側の少し斜め後ろが角のように尖っている、触れると目立つ感じがする、
反対側(右側)の耳たぶの後ろの骨は凹んで感じる、同時に左側の耳たぶの後ろの骨はそうでもない。

上のイラストは、頭の右側です。
下側の骨は、側頭部。
上側の骨は、左の頭頂部の内側です、さらにその内側が脳です。
イラスト下側の骨の赤丸の部分、耳たぶの真後ろにある丸く尖った骨。
左右を比べますと少し形が異なることに気付くでしょう。
調整することで、頭痛を初めとする不定愁訴、体幹バランス、骨盤の歪みなどに卓効です。
次回は、2025年11月16日(日)、2時00分〜5時00分です。
初回見学フリーです。
過去のセミナー動画をご購入いただけます。
ご購入ページ