10月の月例整体勉強会を終えて
乳様突起ー坐骨 相関
坐骨(ざこつ)は、座面に当たるお尻の骨です。
左右の坐骨のバランスは、耳の後ろの骨と相関関係にあり、調整することで座った姿勢の塩梅を整えることが出来ます。
うつ伏せで左右の坐骨の位置関係と歪みを把握し、耳の後ろの骨に優しく触れます。
乳様突起ー頬骨 相関
耳の後ろの骨は、頬骨とも関係しています。
頬骨のアンバランスはそのままお顔の歪みに直結します。
頬骨を直接調整するスキルは高く経験の浅い整体師さんでは無理です。
頬骨のアンバランスの複雑さは整体の難易度を高めます。
耳の後ろの骨から調整することで施術事故は防げるでしょう。
合谷とこめかみ
合谷(ごうこく)は、有名なツボです。
整体ではこめかみと相関しています。
合谷の歪みは、親指と人差し指の付け根の骨の落ち着き具合によりその影響を受け、それがそのままこめかみの歪みの原因になります。
こめかみの歪みを調べてから合谷のツボを刺激してこめかみを正します。
こめかみの骨は、目の裏でつながるひとつの骨で、アンバランスになることで偏頭痛、目にまつわる症状を引き起こします。
まとめ
9月は台風の影響で中止させて頂きました。
今回は、3名の参加者さんで賑わいました。
次回は、11月20日(日)、2時00分〜5時00分です。
月例整体勉強会では随時受講生を募集しています。
セミナー動画をご購入いただけます。
ご参加されない方はご覧ください。
ご購入ページ