歪み例 ふらつき
歪みの解説
おでこの形
おでこの縦軸は真っ直ぐ正中にあることが理想ですが、なんらかの原因で左右に歪むことでおでこの形は変化します。
おでこの右側が膨らみ(凸)左側が凹む歪みになり頭がふらつきます。
横顔
側頭部は主に耳周りの骨です。
下のイラストの左側は左横顔、右側は右横顔で水色に着色してある骨は側頭骨(そくとうこつ)とおでこです。
右の側頭部がお腹側へ、左の側頭部が背中側へ歪むことで頭全体が左回旋(反時計回り)する歪みを起こします。
脳圧も変化し頭が重たくなります。
頭の向き
下のイラストは、頭を真上から見下ろしたもので頭頂部の骨は除いています。
水色に着色してある骨は左右の側頭骨とおでこの骨です。
頭が反時計回りに歪むことで顔は左に向きますが、おでこはそれに逆らうように右へ歪んでいますので頭の中で歪みのねじれ現象を起こし脳内に物理的ストレスが加わりふらつきます。
まとめ
- おでこと側頭部の歪み方向が異なることで頭が捻れてふらつきが増す。
- 整体施術は、正面から見た時の歪み・真横から見た時の歪み・真上から見た時の歪みをそれぞれ考える。
- 病院では頭の歪みに起因する症状は理解されない。